寒くなってきたので辛口で、お酒を頼んだら酒呑童子でした
京都丹後のお酒、振り仮名の”しゅてんどうじ”に、酒天童子と思っていたら酒呑童子と書かれていました。また、酒瓶の蓋には、ハクレイ酒造の”白嶺”の文字も。
余談。
ハクレイ酒造さんのHPにあった、”大江山の鬼伝説”に、検索して、鬼のホームページにもリンク。この、お酒、大辛口とありましたが、私の味覚が狂っているのか、甘口に感じました。最近、聞いた覚えの、三増酒に、清酒、日本酒、三倍酒、三増酒を検索して、解説のあった、神田和泉屋案内さんのHPにリンクも。
| 固定リンク
コメント