« ススキの花、開花も盛り? | トップページ | ホトトギスの花、ヒオウギの実、復活したアサガオの緑 »
フラワーパーク江南入口近くのケイトウ(鶏頭)の植栽に、白い粒々が気になってみたら、ケイトウの花のオシベ(最初の写真に白い花粉嚢)でした。鶏頭と言えばトサカ状のものに、すぐ目が行くのですが、でも、今日は、ケイトウの赤い色に白い粒々(花はピンク色?)を写せ、ちょっと得をした気分。また、この花のメシベはピンク色(淡い赤?)でした。
22:53 植物、草花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 赤いケイトウの花の白いツブツブはオシベ:
コメント