« ギョウザ餡饅、ギョウザの皮と小豆餡で作る饅頭 | トップページ | 特用燐寸、クミアイマッチ »
牡蠣殻付きの牡蠣の酒蒸しは、よく記事でもみるけど、私は、スーパーの袋詰の剥き身の牡蠣で作る、牡蠣の酒蒸しでした。鍋物なら、一袋を使うのですが、生食用なら、半分を酢牡蛎で、半分を牡蠣の酒蒸しか、牡蠣のホイール蒸しと、一つ食べ方が増えた一品でした。(11月25日の事)。余談。レンジで温めなおしたので、爆ぜた牡蠣もあるようですが、見た目は、気にならない一品でした。
16:04 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 剥き身の牡蠣で作る、牡蠣の酒蒸し:
コメント