« これからの季節は、赤い蜘蛛のハダニ取りが欠かせません | トップページ | 各務原大橋の工事状況その後(岐阜県各務原市) »
栗色のツブラジイの実は、岐阜県各務原市、村国神社の一本のツブラジイの木で拾い集めた物、黒色のツブラジイの実は、岐阜県岐阜市、金華山の七曲登山道のツブラジイの森で、拾い集めた物。(七曲り登山道入り口から、七曲峠までは、ほぼ、ツブラジイの並木道と言ってもよいと思います)。余談。人の瞳も、栗色もあれば、黒色もあるので、色の違いは、単なる個性かなと思った、ツブラジイの実の色の違いでした。追記。ツブラジイのドングリの収穫時期は、私の散策範囲では、11月も中旬かと思った、今年のドングリ拾いでした。
22:10 植物・木の実 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 栗色のツブラジイの実、黒色のツブラジイの実:
コメント