亡き母、亡き父に、探す、日本酒は、正宗・吉宗の文字
この先、母の四十九日法要に、有ったらな!?と、ふと探す、
正宗・吉宗の文字が付いた日本酒は、あるか?!に、
埼玉の酒、宮正宗は、飲んでいるけど、
検索に、道草吉宗がある事を知った、
そして、並び文字、「正吉」検索では、
能登杜氏・故・波瀬正吉さんの名前も、見つけ、
近所の酒屋さんの取引先で、
道草吉宗 特別純米 ろ過前抜取り 生原酒と、
波瀬正吉 純米大吟醸を、探してもらい、
取引先酒屋さんで、このお酒が、見つからなければ、
近所の酒屋さんに、通販サイト購入の手数料を払ってでも、
お酒を手に入れ、
特に、江南の地酒、酒蔵「勲碧」の純米大吟醸と、
波瀬正吉 純米大吟醸を、飲み比べられたら?!とも、
思ったりもした、ネット検索になった、この時間。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント